![]() |
![]() | 「死の発明」が自..![]() |
[静かな生活] |
奈良公園の春 |
例によって奈良公園歯科に二人して予約。 少々早めに着いたので新公会堂前の駐輪場にバイクを置いて歩いて歯科へ。 ![]() さくらほぼ満開で観光客もちらほら・・・ 昨年のまったく静かな奈良公園の春には比べようもないが、例年よりは少ないか。 ![]() 鹿の毛が生え変わり中で汚い背中。 ![]() 人もちらほら。 ![]() 春ですね。 ![]() 桜と大仏殿を背景に写真撮る人多し。 ![]() それにしては貧弱な若い桜。 ![]() ということで、ここでヨメが歯科に先行。 ![]() 右側を指指すので、そうだよ、これからソッチに行くつもり・・・とうなずくと、ヨメが右側に行ってしまう。 違うよ、正面の道を下って左折! ![]() ヨメの居ない静かな奈良公園の裏の池。 歯科受診後、もう一度新公会堂まで。 奈良公園官吏管理事務所の手前にさりげないカフェ発見。 ![]() 何か工場跡利用のカフェらしいが? ![]() 少し見学に。 ![]() 染色工場か? ![]() 右の建物内部でカフェをやってるらしい。 ![]() 少し入りにくい雰囲気のカフェで今回は遠慮。 ![]() 大仏殿への道。 ![]() マイナーなお堂がさりげなく。 ![]() 再び大仏殿横。 ![]() ![]() 桜の古木。 ![]() 語るならやはり古老同士。 ![]() 大仏殿拝観は有料だが、料金所の前から中庭越しに見えるのだ。 ![]() 無料ならここまで(^^; ![]() 大仏殿前の池。 ![]() 鯉が人影を見つけて寄ってくる。 ![]() ![]() そろそろ西日が強くなってきた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新公会堂の中庭に行こうとしたが、既に4時で扉はしまっていた。 それでは奈良公園散歩はこれにて。 ![]() 奈良公園歯科で歯を抜かれてしまったので本日は缶ビールはなし。 朝日ゼロで(^^; これにて帰宅。 up:2021/3/31(水)22:36
vo:smsy/hk2021/68346736.html
|
![]() |
![]() |
「死の発明」が自..![]() |