近隣徘徊飲食記2 近隣徘徊飲食記3..
[静かな生活]

近隣徘徊飲食記2月下旬

2022/2/27(日)14:44

2/17(木)
午後NAS ZUMBA 一コマ終了後、予定通りパークスの喫茶試す。
スタバが満員だったので対抗しているアースカフェ

カフェラテ530円
ここは広々として読書も可。
スタバより高いぶんだけ、人は少なくて落ち着く・・・ただし、あまり暖かくはない。
南海スカイオのサンマルクカフェよりは当然高いのだが、カフェラテレギュラーのボリュームを考えると・・・そんなには。
こういうカフェて午後を過ごす、という日常(^^♪

2/18(金)
蓬莱パンチャンの870円ランチ(青椒肉絲)

 
'22 2月19日(土)
昼ヨメとの外食日・・・雨なので地下からだらだらとパークスまで往復し、結局高島屋8階の韓国旬彩料理妻家房のランチメニューに決定。

ちょいと高めのデパートのレストラン街だが、ランチは1000円見当で妥当(^^♪

石焼ビビンバとちぢみ定食。

単品のスープクッパ。

味はまずまず。

チヂミは香ばしく焼けている。

鉄箸は持ちにくくて(^^;
クッパには麺もご飯も沈んでいた。
味は淡泊極まりない。
テーブル上の調味料、酢他を足しこむとそれなりに。

まずまずの食事。
しかし高島屋のレストラン街で昼食くうとは、なんちゅう出世か。
・・・ん?ランチやないか。
8階の外庭園のいつもの連絡口ソファで小休止後、コーヒー飲み場さがしてうろうろ。
結局 高島屋裏通りのMUJIの地下カフェテリアに落ち着く。

売店で買ったワッフルを喰ってると持ち込み禁止とのお咎め(^^;

まあ、しかしここは開放的で広々としてコーヒー280エンなんで、休憩にはいいかも。
MUJI地下から直接高島屋に行けそうなので、地下通路を行くと結局は高島屋一階入り口へのエレベータに誘導される。
ヨメが目ざとく催しモノ階で「北海道フェァ」が開催中!を見つけ、とりあえずは偵察に。

「お入口」「お並び列」・・・デパートの用語か?

昼飯食いに出て・・・結局夜まで高島屋付近うろうろ。
up:2022/2/22(火)23:51
vo:smsy/hk2022/68368138.html

'22 2月20日(日)
ヨメ撮影夜明け写真。


本日はお客様感謝デーのドーム前イオンへバイクタンデムで。
まずはフードスタジアムで昼食に。

本日は「もう一度」フードスタジアムの「勝牛」を試してみることにした。
一度、奈良柏木町の「勝牛」に行ったのだが、まったくたいしたことが無かった。
しかし京都駅で喰った仙台牛タン屋の牛カツが美味だったので、以来、「牛カツ」があれば試すことにしていた。

大判牛カツ膳1000エン。
味は悪くはなかったが、トンカツとの差異がそこまで判然としない。
ソースで牛の風味がかなり損なわれているかんじ。

二人対面掛けのテーブルの真ん中にアクリル板。
牛カツを中間に置いてシェア(^^;

後、イオンぶらぶら、食品ちょいと購入し、バイクで帰宅。
この辺りの住人は日曜日はイオンで過ごすのか?
・・・人多し。 大正区の一大行楽地の様相。
up:2022/2/23(水)0:11
vo:smsy/hk2022/68368261.html

'22 2月22日(火)
明日祝なので会社帰りのヨメ来訪。

丁度夕日が色を塗り始める頃。



私は確認したい辺りを拡大。

そのあたりが我が母校のハズだが・・・どれだか?
夜6時、ヨメと買い物・食事・散歩ともつかず、地下街うろうろ・なんばウォーク端まで往復。
結局「膳や」か、ということで戻ると既に閉店・・・
しかたなし、向かいの中央軒に入る。

皿うどんと一品のハンチャンセット、1180x2

麻婆丼とチャーハン。
二人前を並べるとプレゼンテーションはまずまず(^^♪

皿うどんはミニのくせにまずまずの量で「あきてくる」とヨメ。
あとで気が付いてテーブルの酢、辣油、醤油等で味付けするとまた食刺激が戻る。
膳やの代わりにしかたなく入ったが「意外と」まずまずの食事だった。
up:2022/2/25(金)12:53
vo:smsy/hk2022/68368384.html

'22 2月23日(水)
朝のご近所散歩徘徊。

となりブロックのウチのアジトへ。

ベランダからの写真を撮ると、この建物の最上階の眺望を確認したくなった。
エレベーターで最上階まで昇る。
相変わらず閉鎖的な内廊下の構造、最上階の部屋数は少なく豪邸風の面積だろう。
非常階段扉を開けるとちょいとしたスペースがあり、窓から外が見える。

うむ、ウチのアジトからの見え方とは10階分は違うか(^^)

梅田の高層ビル街一望。
今夜は夜景を撮りに・・とかいってたが、忘れた。
それではウチのブロックに引き返し、OCATの屋上に昇る。

商業ビルの上だが、無料で開放されている。

よく手入れされた庭園も。
いわばウチの庭という位置関係。

このOCAT屋上庭園も隣ブロックからの緑地の繋がりとして当初から設計されていた、と後日聞いた。

奥の高層がウチのアジト棟。

この場所は購入時には知らなかったがオマケの儲けもので(^^♪
後、隣ビルの大規模書店ジュンク堂・ダイキホームセンターを回るとご近所散歩で二時間は潰せる(^^♪
昼食後、夕方から喫茶でも?

GOOGLE地図で周囲の喫茶店を検索し、パンケーキが売り物らしいMICASADECO&CAFEに。

高い割に意外と狭い店内の簡易テーブルだが、それでも客でほぼ満席。
5時オーダーストップ、6時閉店らしい。

これが売り物のリコッタチーズのパンケーキ 1350エン(@_@)。
当初は二人とも注文する予定だったが、一人分だけに(^^;
飲み物アメリカーナ 500エン、 イングリッシュHOT tea 550エン。
パンケーキはふわふわでもたれないのでコーヒーのアテにはいいのだが1350円とはね(@_@)。

ま、経験として面白かったとしとこう。
後、地上散歩
湊町リバープレイスから道頓堀川周辺、戎橋の蔦屋2階まで。
暖かくなれば心斎橋近辺までウチの近隣散歩域になるのか・・

アレ、ウチ・・・ちょいとズレてるが。

道頓堀川遊歩道沿いにしゃれた店があるが、ちとウチ向きじゃないな。


ここでカフェくらいならいけそうか?

知らん間にここにもアパホテル。

アパ好きのヨメには格好の散歩道。

道頓堀側遊歩道に沿って戎橋まで。

戎橋筋グリコ前。

戎橋角の蔦屋の二階の喫茶室見学。
小規模ながら多少の本のディスプレイもあり、満員状態だが梅田のLUCUAの蔦屋とは比べ物にならない。

ちょいと寂れて見慣れない通りだが、よく見れば法善寺横丁前ではないか。
横綱は臨時休業中だがだるまは相変わらず待ち客列も。

思わず謝ってしまう気弱な性格。

帰りにLIFEで白菜を見るが高いので、そのままKOHYOまで
しかし10円しか安くないので、白菜はヤメ。
40パーセント引きの惣菜等購入。
夜、40パ惣菜と豚・肉しゃぶ。
ま、ご近所廻りだけで楽しめるヨメの休日だった、と言っておこう。
up:2022/2/25(金)22:58
vo:smsy/hk2022/68368507.html

'22 2月26日(土)
ヨメのよけいなサポート契約解除しに保護者同伴で日本橋ソフマップに。 
それはそれで解約できたのだが、他に無駄に支払っているようなヤツないのかチェックはしとかんとな・・・。 
ひかりTVは解約したが、先ほどつい出来心でU-NEXT経由でNHKオンデマンドパック契約してしまった・・(^^; 990エン。
こういうのも、忘れてしまってそのまま何年も無駄に支払うハメになるのだ←要確認。

それはそうと、日本橋ソフマップのある裏通りが妙ににぎわっているのでちょいと探索に。
前回通天閣から日本橋”電気”筋を帰ったら、エラい寂しかったが、この裏通りは若人で一杯。

どうやらアニメ関連ショップとコスプレ・メイド喫茶の街になってしまっているようだ。
ところどころにメイド姿のお嬢ちゃんの客引きが。

いや、このお嬢ちゃんやないが(^^;

日本の若者、おジさんはこんな子供っぽいモンで喜んでいるのか?
色気より”カワイイ”系か? こんなモンではワシや金払わんぞ。

コスプレ街が途切れたところで南海ガード下食堂を見学がてら難波に戻る。
なんばパークスでコーヒー休憩に。

本日は URTH caffe (アースカフェ)に入るつもり。

これが”世界一おいしい”とかのカフェラテ600エン。
この前、一人でカフェオレを注文したが、味がどう違うのかよくわからん。
カフェオレとカフェラテの違いも全くわからん。
ただし、泡模様はカフェラテの方が細かい・・


この前、どこかで1300エンのパンケーキを喰ったが、1300エンと比べるとワッフル700エンはリーズナブルな気がして・・
喫茶店でケーキセット700円くらいが妥当、ちゅう感じだが、1300円パンケーキのおかげで1300エンでワッフル+カフェラテでも平気で(?)注文する気になってしまったか?
そのくらいは・・
カネはなくもないけど、なんせ心が貧乏人で・・・。
ヨメはとうとう自分の飲み物注文せず(^^;
私はお金持ちなのに、ヨメが貧乏人で困るのだ。


ワッフルはカリッと焼けていておいしい、とヨメ。

難波に住んでると喫茶代くらいは毎日出ていく覚悟せい。

ちょいと暖かくなってきたので今日は”上から”帰宅。

up:2022/3/2(水)0:17
vo:smsy/hk2022/68368630.html

'22 2月27日(日)
午前中、管理組合副理事長に隣地建設計画経緯説明面談。
お昼はご近所で済ますつもりでOCAT5階へ。
中華にするか・・・
え?インド料理とな? ランチが600エン? それにしよう。
インド料理”シャンカ

最近開店したらしいが、客は少ない。
元々あまり人の来ないOCATレストラン街でしかもオミクロン禍の閑散ぶり・・・

これが600エンのナンのカレーランチ。

ナンがデカいので充分インパクトがある。

こちらが700エンの定食、カレーとタンドリチキンヤキメシ。

それに生ビール290エンは安い。

カレーにインパクトはないが、なんといっても近辺再安値ランチ。
それに、静かでゆっくりした昼食だった(^^;
インドのオジさんの無駄喋りは多少うるさかったが。
そのまま帰るのもナンなんなので、本日は心斎橋方面に散歩にいくことにする。

先ずは湊町リバープレイスの上から。

リバープレイスから四橋筋に降り、そこの高層住宅の玄関見学し、アメ村へ。
アメ村は若者でごった返していて、ちょいと我々には馴染めない。

ちょいと大型商業施設BIGSTEPに寄り、この近くのマクドで昔深夜まで過ごしたこともあった・・とか言いつつ、裏口から抜けて御堂筋へ。
大丸のレストラン街見学。

大丸の旧そごう館は隣のパルコに直通しているような構造になっている。

大がかりな模様替えをやっているが人はまばら。

元気か?

ふへー。

適当な喫茶店を探して大丸側のちょいと下の階まで探索。

御堂筋に面して多少の張り出しガーデンあり。

ふへ〜。
こちらに二軒喫茶店があり、右がスイーツ食べ放題2800エン。
左がバスクチーズケーキ500エン・・それでいい、と思ったが、パルコの方にも探索に行かんと・・・
通路からパルコへ。
何時の間に大丸と西武が提携したのか?
パルコ側カフェも探索、結局神之珈琲のプレミアム・パンケーキにする。


ガトーショコラ500エン、ナントカ産100セントコーヒー750エン(ケーキセット料金に入っている)。

ガトーショコラは期待通りの濃厚さ、だが何トカコーヒーは薄くて特色が分からない。

さて、20分待って出てきたプレミアム・パンケーキ700エン登場。

しかも抹茶クリーム100エンを付ける。
柔らかいのだが、いわゆるホットケーキとどう違うのかわからん。

ヨメはすかさず、ちょっとトロめの店員サンに「どう違うのか?」と尋ねる。
「さぁ、ホットケーキは間にバターを挟んであって・・・聞いてきます・・」とか。

いや、「パンケーキもホットケーキの一種」とチコちゃんに教わったところだった。
別にどこも違わんのだが、店によってレシピは様々。

やはりパンケーキは1300エン出さんと、どこも違わんのだ・・・
「ヨメは金持ちだが、夫は極貧」とか、「お金は持ってない。ブタマン6個とタワマン二個買ったんで。」とかバリエーションをいろいろ熟考。
まあ、ゆっくりできた。
パルコから御堂筋へと、地下まで行くと何か様子が違う。

地下階全体が梅田のLUCUA地下のようなオープン食堂街になっていた。

「心斎橋ネオン食堂街提灯横丁」とか。
これはまったく知らなかった。

梅田のLUCUA地下とか三番街のフードホールとかの発見より2年遅れて心斎橋の地下発見か?

なんだかインバウンド客で潤った時代の遺物にも思えるのだが。


そのまま御堂筋の地下から日航ホテル、オーパーの地下に行くとオーパー側の地下もフードコートになっていた。

パルコやオーパーなんぞまったく私には縁はなかったが、いや、それなりに心斎橋も面白くなっていたのだ。

昼食喰って心斎橋でぶらぶらしていると御堂筋はもう夜になっていた。
up:2022/3/2(水)1:23
vo:smsy/hk2022/68368753.html
近隣徘徊飲食記2 近隣徘徊飲食記3..