近隣徘徊飲食記3 外食遊記抄5月 ..
[静かな生活]

外食遊記抄4月


'22 4月2日(土)
本日の昼食心斎橋PARCO13階の一角、「點心甜心」に。
すかいらーくの株主優待券使えるらしいんで。

中華・台湾飲茶バイキングで、ランチタイムは下からスタンダード、スペシャル、プレミアムのランク。で、その次は?と尋ねるとそれだけらしい。
「それでは・・・。スタンダードで!」

蒸し野菜と小籠包は蒸篭で注文する。
何故か「注文する」のを「オーダーする」とかいうらしい。

小籠包はスープは入っているが、どうも皮の上側が厚めでそこまで上質ではない。

ビールよりグラスワインが安かった(^^♪

でもまずまずの味ではないか。
薬味もタレもそれなりに種類が豊富で・・・

ルーロー飯は香辛料が効いていて、完全に台湾の屋台の味。

小籠包が少々期待外れだったので蒸篭をもう一度注文しなかったが、メニュー写真には違う種類の小籠包も写っていた。
ヨメは即おネエさんを呼び止めて別の小籠包を注文できるか尋ね・・・
「アレは蒸し点心で店の一番前に並べているヤツだって(^^;」

その辺りまで見渡すとなかなか中華点心バイキングも楽しい。
それに何だか私はいつになく胃袋が快調で、確実にヨメに勝てそう。

デザートも豆花・杏仁豆腐・あんこぜんざいその他意外と充実。
バイキングレストランの形だけのデザート一式とは明らかに種類が違う。

しかし私がデザートを賞味しているのにヨメは腕まくり。

まだエサ場に出撃するヨメ。

しかし私もデザート食ってから担々麺を賞味。

更に鹹豆獎も注文・・・何やこれ・・・とかいうモンだったが(^^;

確かに最近珍しく食い放題のやりたい放題。
で、目出度くすかいらーく株主優待カードの残額使い切る(^^♪

店外に出、即トイレで放出するがしばらく動けんわい。
up:2022/4/5(火)23:36
vo:smsy/hk2022/68370721.html

'22 4月3日(日)
たいしたことはないが一応雨模様。
では隣のOCATで昼食に?

今日は一階の犇屋にする。

カツ系の定食二つを適当に二分してシェア。


いかにも洋食定食風で味は悪くない。

で、ランチタイム定食の売りはスープとコーヒー飲み放題。
本日のスープは「洋食やの味噌汁」とか。

意外とこの味噌汁、洋風ダシがよく効いていて美味。
ヨメ味噌汁3にコーヒー1,私味噌汁2にコーヒー2。
三時でランチタイム終了なので、お店の方のお勧めに従い、コーヒーは先に取り置いて三時以降にゆっくりと。
up:2022/4/6(水)0:7
vo:smsy/hk2022/68370844.html

'22 4月8日(金)
ヨメ奈良歯科予約日。
ついでに奈良旧宅での雑用3,4をこなし7時から白バイクで健康ランドへ。

健康ランドはリニューアルし値上げしたらしいが、とりわけ何も変わりない。
とにかく4000円分のレストランチケットを手書きバリディトしてもらって(委細省略)入浴、午後9時前焼肉「炎屋」に。

赤身盛り合わせ二人用3300円と瓶ビール。

確かに行儀良い赤身だが3300円でこんだけ?(*_*;
カルビ一番の食い放題にあまりにも慣れ親しんでいたからか?

塩赤身を炭で焼き、タレつけて・・上品なお味。
しかし、焼肉食い放題の醍醐味はないな。
不味くはないが、焼肉のボリューム感はない。
焼き野菜もついてないので。

しょうかない、石焼ビビンバ追加注文。
石椀にカリカリ焼けて香ばしく、焼肉のタレ・味噌付けて食せば、だいたいこれで一食喰った気になった。

ちょいと足が出たが、とにかlく気になってたクーポン券の有効期限内に消費出来た。
先週はすかいらーくの株主優待も使い切ったので、これで・・あ、東急不動産の宿泊優待一枚のこってたような・・・もう期限きれたような・・・

出口でレストランの-4000円のレシートの処理が解ってない若い衆と押し問答したが、店長サン風が出てきて処理。
ヨメが例によって靴ロッカーのカギを忘れて脱衣ロッカーに取りに帰るが、持ってるのにそれを忘れて、例の通り(^^♪

これで奈良健康ランドには、これで私が生きている間にはもう来ることはなかろう。
この一月までは週一のボーリングクラブ例会の帰りに毎回立ち寄っていたのだったが。

up:2022/4/11(月)14:9
vo:smsy/hk2022/68370967.html

'22 4月9日(土)
奈良旧宅整理日。
一応リホームする予定だが、セカンドハウス用か賃貸にするか、売っぱらうか未だ結論出ず。
とにかく私の手術結果が先決だし・・・白内障と前立腺癌?!

セカンドハウスにするにしてもガレージや管理費はいかにももったいない。
賃貸に出して、セカンドハウス用にはURの郡山駅前団地を借りた方がいいだろう?
とりあえず、URの現地案内所に午後行ってみるか?

朝食は例によって吉野屋で。

朝牛定食に豚汁。

ヨメは焼き魚朝食。

例によって食べきれもせんのにご飯大盛を注文(^^;

午後、かたつかないかたづけを切り上げて白バイクでUR郡山駅前団地へ。
天気がいいのでバイクに乗る楽しみを少し思い出す。

現在空き3室。
どれも似たような大きさ・部屋数だが、やはり階段で5階はキツイので中は見学できなかったがリホーム中のエレベーター在りの7号棟5階をとりあえず予約。
家賃その他で5、5万、一年分家賃前払いすれば収入基準を満たさなくともいいらしい。
もう2階上なら眺望がかなりマシだったのだが、空き部屋はかなり少ないご時世らしい。

とりあえず入居仮予約手続きし、6・4に正式契約・・・それまでにキャンセルするか?
未定・・・

後、イオンモールに行って遅い昼食にする。
あまりウロウロ考えることもなく、サイゼリヤに入る。

100エングラスワイン2がトクか、200エンデカンタグラス2がトクか?

実験結果、結論はどっちも同じ。

チキンローストとアンチョビピザ。

それにフィッセル1本つけて。

サイゼリヤのピサやパンは「ちゃんと焼いてます」風に出てくるので値段のワリには美味いのだ。

ワインが100エン、フリードリンクが200エンで、喫茶店がわりにも可。
しかしヨメは例によってコーヒー飲むなら別の所でと主張。
で、例によってフードコートのミスド

最近ヨメはチョコレートドーナツが好みと判明。
本日はカフェラテ2杯だけで許すことにした。

帰宅して私はすぐ夕寝、ヨメは少々後片付けし、夜大阪帰宅。

up:2022/4/11(月)14:36
vo:smsy/hk2022/68371090.html

'22 4月16日(土)
ところで夕食、どうする?
久しぶりに”蓬莱”でアレ喰うか?

戎橋551蓬莱のコレ。 焼き餃子と酸辣湯麺。

「よく焼き」で、と注文すると本日は香ばしく焼けていた。

餃子と酸辣湯麺はどうやらウチの定番になりつつある。

それに本日は小籠包追加。
実はワケあって本日ビールは飲めないのだ。

小籠包はしかしあまりたいしたことはなかったが・・・
しかし小籠包一人前三個注文なのにちゃんと取り皿とレンゲ三セットも持ってきてくれた。

酸辣湯麺は二人でシェアして丁度くらいなボリューム感。
本日は酢と辛味も効いていて食べ応え充分。

前回の酸辣湯麺は薄味だったし、餃子もあまり焼けてなかったので心配していたのだが。

いや、本日の出来ならやはりナンバの蓬莱だけのことはある。

御馳走様でした(^^♪

ビール飲まなかったので二人で1700エン。
満足満足(^^♪
up:2022/4/18(月)0:4
vo:smsy/hk2022/68371336.html

'22 4月17日(日)
これが鶴見橋商店街の力餅食堂だ。


これが力餅食堂の中だ。

で、力餅食堂のヤカンだ。

親子丼と他人丼。 どちらも590円。
昔ながらのプレゼンテーション。

何か昭和レトロの雰囲気がそこいらに。

そしてこれが力餅食堂のおはぎときなこ。

どちらも一皿220エン。

本日の目的達成(^^♪

御馳走サマ。
後ろのおバアちゃんは客が入ってくるなり「お茶?お水?」と誰何する担当。

すっかり昭和の雰囲気で力餅食堂を出る。
しかしよく思い出してみると昨夜の551蓬莱の夜食とあまり変わらん値段だった(^^;
up:2022/4/18(月)18:36
vo:smsy/hk2022/68371459.html

'22 4月23日(土)
お昼は天ぷら定食「まきの」に行ってみる?
以前一度だけ喰いに行ったことがあり、あまり天ぷらの温度がそのとき注文した”特大あなご天”が
この前ドーム前イオンのフードスタジアムにある「まきの」で喰ったらまずまずだったんで。
ということでとりあえず千日前「まきの」に。
途中、御堂筋沿いの食堂ビルの各階ちょいと探索。
ヴェトナム料理店が流行っていて良さそうだったが。

土曜お昼時と言う感じで「まきの」は待ち客列もあり、では他の・・・と千日前を一周し、もういちどまきのに、最終的に。
・・・・ よほどまきのには期待してなかった感じで・・(^^;

待ち席正面の調理場ではベテラン店長クラスがテキパキと調理し、そういえば前回はもっと若いアルバイト風が揚げていて、それで重かったような・・・とか店長さんの腕に期待をつなぐ。

やがて席が空き、”こちらへどうぞ”と案内されたのが向こう側の女性調理人のカウンター。

胸の名札によると、この調理人サンは「カン」さん。
やれやれ(^^;・・・天ぷら揚げてもらうのはヴェトナムの女性かい(^^;

しかし、このカンさんはなかなかテキパキと調理処理し、かなりのヴェテラン風だった。
ま、そりやそうでしょう。

出された天ぷらは揚げたて薄皮しゃりしゃりと。
「あ、これなら」とやっとヨメが一安心。

ヨメは天ぷら7品のまきの定食。
私は海老天3入りの6品のエビ天定食。

それに菜の花のかき揚げを単品で。

目の前で揚げてくれた揚げたてをいただく趣向はなかなか面白いし、ご飯もおいしい。

流石にヨメは天ぷら7品はきつい・・とかで最後の天ぷらとせっかくのお替りしたご飯の後始末を夫に押し付ける。
まずまずの昼食だったが、流石に油もの中心のお昼を喰うと夜まで胃に残り夜食はお座なりで・・・
up:2022/4/26(火)13:32
vo:smsy/hk2022/68371582.html

'22 4月24日(日)
雨なので50エンでウメチカに出撃(^^♪

通りすがりにチェックした「ごちとん」の豚汁定食を喰うことにして並ぶ。

目の前で景気よく豚汁を盛っていて、うまそう。

湯通しした豚肉をぞろぞろ煮汁に放り込んでいる。

豚汁定食アジフライセット。


ヨメ豚汁定食ミンチカツセット。
しかしまあ、期待したワリには豚汁の出しは薄く甘めで物足りんかった。
まあ、開店早々の物珍しさが終われば、そのうち淘汰されるだろ・・・悪いけど(^^;

恒例三時のおやつはルクア地下の”ルキマ”で(^^♪
ヨメがネバってやっと20パーセント引きのチョコレート菓子を仕入れてきた。

計300エンを二人でシェアするのがウチの流儀。

いやあ、やはりルキマは選択肢が多く、適当ににぎやかで、ゆっくりできる。
up:2022/4/26(火)23:46
vo:smsy/hk2022/68371705.html

'22 4月29日(金祝)
雨模様なので地下街伝いに昼食に。
本日はヨメが箪笥の奥から見つけてきた高島屋の商品券をアテに、高島屋のレストラン階に行く。

長考30分。

観察30分。

本日はココ、試してみるか。
炉端ぬる燗佐藤」  どこまでが店名?

カウンター席でメニュー長考30分。

いや、ランチなんで一番安いヤツと二番目に安いヤツで決めるのは早い。

カウンター席だが、時節柄お隣のコンパートメントは空けてあるので独立感があり、料理人サンが目の前で調理しているのを眺めながら、という炉端感はあり。

そういえば、千日前がんこを例外として炉端の飲み屋サンには行ったことがないよな・・・

私は天丼・・・ただし、メニューにはもっともらしい源氏名がつけられていたが。

ヨメは鯛茶漬け定食・・・これも正式名は今となってはもうわからん(^^;

さすがにプレゼンテーションは本格和食店風。
一見さん丸出しで先ずは証拠写真撮影。

ヨメの鯛茶漬け定食の方がちょいと高いので私のより小皿が一品多い。

なんと、中トロ刺身が付いていた(^^♪

この店は向こう隣りの鶏専門店と調理場が繋がっているようで、私の天ぷらはアチラで揚げていたようだ。

最後の方で鯛めしに出汁をそそぎ鯛茶漬けに。

鯛めしが鯛茶漬けに変わり、もう一品増えた。

味もプレゼンテーションもコスパも雰囲気も良好・・・ただしコスパはランチだからだろう。
夜に来て単品で飲むとかなりか?
オーダーストップ後、客が少なくなると後ろのテーブルのご家族三人のお父サンが次第にできあがり、「しやからオマエはなぁ」とかガラ悪い大声が出て、せっかくのこじんまりした専門店風の雰囲気を損ねてしまった。
このおジさん、勘定を支払う際には「すみませーん?」とか普通に応対していた。
大阪では家庭内言語と公式言語ではかなりのレベルの差があるようだ。

昼食後、例によってケーキセットを目当てに喫茶店を検索しようとして休憩にアテにしていた8階のテラスのソファは本日はかなりの風雨で座れる状態ではなかった。

庭園喫茶のお兄さんも風に煽られる簡易屋根を何とかしようとして、諦めて走って逃げて行った。

なんばCITYからなんばパークスへ。
徐々にヤマダ電気に近づいていく感じ(^^♪

パークスでトイレ休憩の次いでに記念撮影。























パークス⇒ヤマダの陸橋ではもう雨は止んだようだ。
とうとうこのウチから地下道と高島屋を始めとするショッピングビル伝いに行ける最終地、ヤマダ電器 一階のシャトレーゼ到達。

シャトレーゼと隣の喫茶は改装休業中。
残念でした。

up:2022/5/2(月)21:41
vo:smsy/hk2022/68372443.html
近隣徘徊飲食記3 外食遊記抄5月 ..