![]() |
![]() | お盆の月夜宴まで..![]() |
[静かな生活] |
本格的野外生活の夏 |
2022/8/14(日)0:7 |
ヨーロッパでは連日森林火災がニュースのトップになっている。 日本はまだそこまでではないが、異様な暑さになっている。 都心高層住宅の日中は冷房の効いた都心部地下街伝いで移動できるので助かっているが、遮るもののない東ベランダでは朝からまともに日光の直射が遠慮なく照りつけている。 そこで・・・テントとタープの出番(^^♪ ![]() よもや今またテントを張るとは・・・ 昔のキャンプ旅行の名残でテント3張まだ捨てられずに置いてあったのだが、都心の高層住宅のベランダで再び日の目をみるとはね。 しかし一度設営してみるとそれはそれで”気分”になり、昔の夏のカタチを思い出させてくれもする。 タープを張るのは午前中だけで、直射が外れる午後からはタープを外し扉窓全快で風を通す。 ・・・風だけではなく、煤塵や騒音も遠慮なく入ってくるのは都心の利便性と引替えの不都合だが、ま、それは想定内、私は後数年だけ生き延びればいいので。 ![]() 夕方、夏の通り雨に夕陽が散乱し、大阪西の幻影は近未来的廃墟風。 ![]() 雨はすぐ上がり、空は澄み風はまずまず。 ではそろそろか(^^♪ ![]() たとえ30℃下まわらなくとも風さえあれば戸外は快適。 ま、騒音は我慢してくれ。 これも昔揃えたキャンプ道具を出してきて野外焼肉をいただいたりする(^^♪ で、午後には外した東側ベランダのタープだが、夜は廊下の仕切りに使用する。 ![]() ウチはリビングにしかクーラーを入れていない。 リビングの扉を開放し、隣の寝室に冷気を誘導する必要があるのだ(^^; |
![]() |
![]() |
お盆の月夜宴まで..![]() |