![]() |
![]() | 高校同窓会総会出..![]() |
[静かな生活] |
生地ビール自動販売機@西大寺駅 |
相変わらず放ったらかしの奈良旧宅の大型ごみ収集日、ヨメと掃除とゴミ出しに。 ![]() バイクで乗りつける予定だったが、天候が怪しく近鉄線で。 大和西大寺駅で乗り換え降車すると駅舎が少々リニューアルされて二階に見晴らしのいい連絡通路が新設されていた。 ちなみに例の西大寺駅前事件の現場がその左下側。 ![]() 二階の駅上商店街も多少手直しされ、展望デッキ付近はちょいとしたフードコート風になっていた。 ![]() 一応展望デッキから大阪方向、相変わらずアヤしい天候。 ![]() これがフードコート風に拡張された飲食コーナー。 ![]() ここで眼を引くのがズラリと並んだ地ビール自動販売機。 ![]() あまり急ぐ必要もないので、この乗換駅の新機軸を試す気になる。 ![]() よくわからんかったが、完全無人勝手にビール買って飲めシステムらしい。 自動支払い機のディスプレイで7種類のビールから一銘柄を選択し料金を支払うとQRコードがプリントされて出てくる。 ![]() 選択した銘柄の抽出機のリーダーにコードを読ませると稼働。 ![]() はい、信州産アルプス・ヴァイツェン生できあがり。 ベルリン標準ドイツ語だと”ワイゼン”とかいうハズだが、ま、信州なまりか(^^; ![]() おつまみは横の売店で買った半額のゴボウサラダとポテトサラダ。 なかなか美味で帰りにもう3パック追加購入(^^♪ なかなか居心地のいい空間で、もう20年前の私の現役時代にこういう場所が通勤途上に既にあったとしたら、給料日には絶対ここでビール飲んで帰ったことだろう。 当時はここで途中下車し、奈良ファミリー地下のミスドでフレンチクルーラーとオールドファッションを食って帰るのが給料日のセキのヤマだったのだが(+_+) ![]() 奈良旧宅に帰り、大型ゴミに出す家具類を選択、とにかく整理整頓して少しでも高く売れるように・・・やはり売るしかないか・・・しかし売れるんかい(^^; 一応大型ゴミ搬出基準を玄関まで確認に行き、・・・え? 「搬出日は9月8日朝8時まで」 なんと・・・今日の朝、既に搬出は終了していたと(^^; ま・ま・最近この手の思い違い、記憶ミス、単純老化行動が頻出し、「またか(^^;」状態(^^♪ 一体何しに電車乗り継いで、会社早引きして(^^; ![]() という訳で旧宅室内はこの有様。 まだ引っ越し前状態が既に半年以上も。 なんだかこのまま年越しそうな予感が・・いつしか確信化(^^; up:2022/9/11(日)0:17
vo:smsy/c:/kdata/itahtm/smsy/hk2022/68383267.html
|
![]() |
![]() |
高校同窓会総会出..![]() |