![]() |
![]() | 台風下千日前・宗..![]() |
[静かな生活] |
あずさ喫茶@京セラドーム |
火曜日癌科検診の帰りにたちよった「あずさ喫茶」が面白かったので、本日はバイクで京セラドームに行き、隣のかごの屋とセットの企画とする。 白バイクに同乗し日曜日の千日前通りから大正大橋を渡り京セラドーム。 感覚としては奈良旧宅からイオンモールへ行く距離感か? かごの屋・あずさ喫茶の一階駐車場にバイクを入れようとして狭い人用ゲートにバイクを突っ込む・・なんのことはない、裏口からだと余裕で入れたのだったが。 かごの屋は何だか寂れてひと気が無さそうで躊躇したが、玄関を入るとそれなりに客の姿も(^^; ![]() プレゼンテーションと味はまずまず。 食後、予定通り隣の「あずさ喫茶」へ。 ![]() かごの屋とはうって変わり、若向けピカピカ新装開店風のレストランカフェ。 同一ホールディングス系列らしいが、確かにこの対比なら競合することはないな(^^♪ ![]() 前回とは違い、道路側の席に案内される。 テーブルがきっちり並んでいるので多少せせこましい感じ。 まあ、今回はコチラでもいいでしょう。 ![]() 背景は私のお世話になっている両病院。 ![]() 向こう側が眼科、コチラが癌科。 ![]() そっちは京セラドームの外野側入口。 ![]() メニューは前回と同じビールにプレーンのパンケーキ。 それにヨメは一番安いグラスワイン白。 ![]() 水は2、3の種類あり。 ![]() 飲み物やプレートのプレゼンテーションはなかなかの雰囲気。 まあ、カメラで撮る以外に他にやることもないんだが(^^♪ ![]() 客は入れ替わり、奥に席を占めた若者二人が大声で絶えず喋っていてかなりうるさい。 なんちゅう!と少々疎ましかったが、声が大きいのに何を言ってるのか一向に聞き取れない。 イントネーションはごく普通の大阪弁会話と聞こえるのだが・・・ ![]() ふとした語尾で外国人かぁ、と気が付く。 それにしても標準韓国語会話には聞こえなかった。 どこかの方言か? おもしろいことに、今まであの大声が疎ましかったのだが、外国人留学生が久しぶりに会って息せき切って喋り合っているのか・・とか思うと多少の微笑ましさに変わる。 ![]() ヨメは置いてあった株主優待案内、上高地観光案内とかを熟読。 ![]() そうか、9月の連休なんで信州行く予定でもしていたがあいにく台風で・・・ かなり時間すごしてから、バイクを置いたままイオンモールに酔い覚ましに行くことにする。 ![]() いや立小便やない、この裏にエレベータがあるのだ。 ![]() 京セラドーム、本日はオリックスxソフトバンク中。 ![]() もう試合は終わったようだ。 野球見るとか、コンサートに行くとか、町の休日のイベントは直ぐ近くにあるのに、何だかわれわれはその方面無趣味だね。 ![]() まあ、我々にはイオンモールがあるんで(^^♪ ![]() フードコート散歩して ![]() トイレに行って ![]() 少々買い出しして ![]() 京セラドームの周りで日曜午後一杯過ごせました。 up:2022/9/21(水)16:8
vo:smsy/hk2022/68384251.html
|
![]() |
![]() |
台風下千日前・宗..![]() |