![]() |
![]() | 年末点景
..![]() |
[静かな生活] |
クリスマス点景 |
なんばパークス クリスマスイブにはなんといっても和食だね(^^♪ というわけで本日はもう三度も喰いそびれた裏難波・道具屋筋手前の路地の和食店「人夢叶思(ひとむかし)」に行く。 カウンターメインの料理人が一人だけの店でランチ営業が2時には終わってしまっていることが多く、一度は営業していたが贔屓客の貸し切りとかで常に門前払いされていたのだ。 本日は首尾よくやっと入店。 ![]() まずは、4度目にしてやっとまともにこの店のランチがいだだけたが、ま、それだけのことはある感じ。 夜の料金はかなりなもんで、ランチ料金で食べられるのならネウチだね。 食後トイレを借りになんばパークスへ。 ![]() この時期、夜には屋上庭園一帯にイルミネーションを施してあるのだが、本日昼間は寒かった。 ![]() この枯木素材もイルミネーション電飾配線がめぐらされていてそれなりの光景になるらしい。 ![]() なお、日頃はのんびりしたショッピングモールだったのだが、この時期は異例に各店舗は満員盛況中。 ![]() 日頃は素通りしてあまり気がつかなかったのだが、それなりに人がいて商業施設らしいにぎわいがあると、やはりちょいと店内を覗いてみようか、という気にもなる。 多少は新しい店もオープンしていたような雰囲気。 ![]() なんばパークス二階通路から連絡している隣の商業ビル難波タワーに侵入し、最上階32階に行ってみる。 ただの法人テナントが入居しているだけだが、最上階の喫煙所には自動販売機もあり少々休憩くらいはできそうだ。 本日は殆どのテナントがお休みで、従って一階ロビーの喫茶店も閉まっていたのでこちらの探索に来たのだ(^^♪ ![]() 大阪東の眺望で、ウチからもこの方向は見えるのだが、このビルとスイスホテル・スカイオが中央で邪魔するのでこんなすっきりとした眺めにはならない。 ![]() いつの間にか今宮無線中継塔がこの真下に移転していた? ![]() まあ、このビルは一般に公開されている訳ではないので、勝手にコチラに入り込まないでください(^^; ![]() 帰宅後、ウチから同方向の眺望。 先ほどこの写真の右端のビルの最上階に居たのだ。 ![]() ちなみにこの夕方は空気が透明で、生駒の山肌の凹凸がくっきり見えていた。 自宅から山がくっきり見えるのは心うれしい。 ![]() 生駒山上の建築群も見えているぞ。 ふと顔を上げるとこれが見えたりするので台所仕事も楽しいのだ(^^♪ up:2022/12/28(水)1:9
vo:smsy/hk2022/68393353.html
千日前・心斎橋・クリスタ長堀 クリスマスには何と言ってもすき焼きだね。 昨日は難波の南に行ったので本日は心斎橋方向に行くことにする。 心斎橋に行くまでもなく、急に本日はすき焼きと決定してしまったので、空腹待ちの時間つぶしに心斎橋筋に行ってみる。 ![]() なんと!驚きの人出である。 もはや例の疫病騒ぎはどこかに行ってしまったのか? ![]() 戎橋から道頓堀。 人出の半数はアジア系外国人だと思われるのだが。 ![]() 寒いのにここかしこの行列があり、その先にはたこ焼き屋が。 どうしてそうなのか良くわからんのだが、何かミナミでたこ焼きを喰うというのが大阪観光のメインイベントらしいのだ。 ![]() こんなかんばんもあったのか? ではそろそろランチ営業時間も残り少なくなってきたので大衆すき焼き「北斗」へ。 場所はいいのだが、大変入りにくい食堂ビルの7階。 正面の窓からなんとウチの家が正面に見えるのだ。 ![]() それ、その立派なヤツね(^^♪ ![]() さて、食後予定通り・・・というか、先ほどの流れで散歩を続け、宗右衛門町から長堀通まで。 ![]() 宗右衛門町のホストクラブの大型ディスプレイに入らせてもらう。 ![]() まあ、そんなところで。 ぶらぶら歩き、昨年暮れに豪華ディナー会を催したフレンチレストラン「2H」や、突然現れるブラジル領事館の古風な佇まいをアパホテルが壊している現場を視察し、長堀通まで。 ![]() コチラの地下のスタバあたりでコーヒー休憩にする予定だったのだがクリスタ長堀に思いもかけない無料休憩スペースを発見。 ![]() シャッター街をうまく利用した屋台カウンタ―風休憩所。 ![]() 丁度向かいのフードショップには100円コーヒー自動販売機が。 ![]() 早速100エンコーヒーを買う私。 ![]() 早速100エンコーヒーをすするヨメ。 心斎橋通りまで地下街を歩き、そのまま大丸DPを見学。 ![]() 今度は地下から日航ホテルのセリーヌを見学に。 そちらも会食予定なんだが、ちょいと値段が上がっとるなぁ。 日航ホテルロビーのデコレーションで記念撮影。 ![]() クリスマスだよ。 ![]() 御堂筋から帰るとする。 ![]() この辺り御堂筋にはなかなか上品なイルミネーション。 セリーヌから今の時刻の御堂筋はなかなか良さげだがな。 ![]() その後、雨になってきたので心斎橋筋へ。 これがもうエライことに。 大変な人出で特に戎橋筋への道頓堀橋交差点の信号待ちで大渋滞。 歩行者の信号待ち渋滞で交差点を渡るのに3信号かかったのは生涯初体験。 この人込みで先月韓国であったハロウィーンの人込み事故を思い出しもした。 up:2022/12/28(水)1:58
vo:smsy/hk2022/68393476.html
|
![]() |
![]() |
年末点景
..![]() |