![]() |
![]() | 青山リゾートから美杉リゾート...![]() |
[バイク/野外徘徊] |
ホテル・スメールと近所の桜 |
2010/4/6(火) 午後 4:19 |
寒いのか暖かいのかよくわからん時節だが、桜はどこでも咲いているだろう。
3日土曜 風が冷たかった。
|
![]() がさごそ。
|
![]() ずりっ!
あ、失礼。
花粉症の季節ですね。
久しぶりなので県境の高見トンネルを超え、山から三重県に入る。
|
![]() すっきりした景色の
ダム湖。
|
![]() 「桜まつり」の看板に
つられて、対岸の駐車場
にも行ったが、「まつり」
は明日とのこと。
|
![]() ダム湖からすぐの
ホテル・スメール着。
昼食にする時間だが、
寒かったので先ず温泉に
入りたい。
日替わり温泉「香肌の湯」は、いかにも温泉らしい赤い濁り
湯と露天風呂で、
入浴料700円。
和レストランの入り口に「スメール弁当・入浴料込みで2000円」との表示あり。
うむ、入浴料込みだと単品より300円ほど割安か。それでいいんじゃ? 「温泉に入ってからなので、食事時間は2時から」と申し込むと、レストランは2時までだそう。 あれれ。
「では、先ずサッと入浴されて、食後もう一度ゆっくりお入りになれば?」とのご提案。 異議なし。
|
![]() ←食前
↓食後
|
![]()
内容・量・値段のバランスがとてもいい。
これにご飯をお替りすれば幸福感は極まるのである。
|
![]() レストランベランダから
見る川岸の桜並木。
|
![]() ホテル裏の川べり。
左手前に露天風呂の
竹垣が見える。
|
![]() 私のバイクのハンドル
に勝手にタオルを干
さないでください。
帰りはR166で直接県境を越え、道の駅大宇陀にバイクを追き、松山筋のパン屋「アナンダ」に
行くが、もちろん売り切れ閉店後。
筋向かいの店で鶏肉を買って帰る。これは安くて美味だった。
4日、日曜日は暖かく晴れ上がる。
お午からちょっと桜見に。
夕方にはオープンした近所のイオンモールに行く予定なので、ご近所のひと周りだけ。
|
![]() 普段は私がやらされている。 |
![]() 隠れた名所 正暦寺に
行くが、桜はなかった。
|
![]() 撮らせていただきましたので
ホカしません。
|
![]() 天理教本部
駐車場の桜。
|
![]()
←石上神社付近の道。
↓
|
![]() |
![]() ←天理ダム公園の桜。
↓
|
![]() 普段は誰も来ず、少々
荒れた孤独な公園だが、
この季節だけは家族連れ
で賑やか。
公園内の道は渋滞気味。
圧倒的な桜の威力か。
後、名阪道路・針テラス・やまなみロード・山添村毛原の山道等を一回りして近所のイオン・
モールに帰り着く。
開店記念割引券を手にヨメは美容院に消えた。 |
![]() |
![]() |
青山リゾートから美杉リゾート...![]() |