![]() |
[私家版野外徘徊記] | 神座・サイゼリア...![]() |
浜寿司 |
旧居の引っ越し準備となると、必然的に断捨離と抱き合わせになる。 考えて見れば40半ばまで二年に一度は転居の引っ越し人生だったのだ。 しかしこの集合住宅をバブル期に乗せられて買い、以降飼い殺しの40年弱を固着。 今では手軽に引っ越せない程の雑物に埋もれ切っている。 幸い私は本を買う人でもなく、膨大な何事かのコレクターでもない。 多くはつまらん旅行記念のパンフレットや、その類の雑多な書類と文具で。 すべて捨てても生活に支障はないのだが。 さりとて。 お昼のつもりだったが、二時過ぎ久しぶりに浜寿司に。 ![]() この時間だと、いくら年末の休み中でも比較的空いていて静か。 ![]() 一貫150エンの中トロを自分だけでほおばるヨメ。 ![]() ![]() 美味しかったと?当然だろ。 私の炙りうなぎ150エン半分のこしてやったのに。 ![]() その他、本日はカキフライにクーポン使用65円のアサリ汁(x2)。 ![]() 後は定番のさば押しずし・海老天等、私は対抗上黒毛和牛280エンも。 ![]() 少々曇り気味だったが、陽があたると背後の青垣山系がすこし近く見える。 ![]() 二杯目のアサリ汁の貝殻を齧り喰うヨメ。 食後、イオンに周る。 ![]() 無印料品で見た木のパーティションがヒントになり、木製の高い小物棚でリビングの右壁を覆うことに決めた。 穿孔ボードでもいいが。 なぜか前住者山平サンは壁にクギをうってなかったようだ。 考えて見れば壁のカレンダーはあまりに所帯臭くて、今回はやめときたい。 イケアで調べた結果、塩ビの壁ガミならマジックテープでフックを留められるようだが。 イオンのフードコートでミスドのカフェオレ+ドーナツ2個喰って、夕食食材を仕入れて帰る。 up:2021/12/31(金)16:6
|
![]() |
![]() |
神座・サイゼリア...![]() |