釜焚き「寅福」とカフェ .. [私家版野外徘徊記] 大国町から今宮まで...

 大阪市立中央図書館・びっくりドンキ―


'22 2月6日(日)
朝。

生駒が都市を枠組み。

朝の陽光に浮かび上がる大阪北の光景。

ウチの「庭」からのこの光景の喪失をどう受け入れられるのか、と自問。
本来的には利便性と都会の中の自閉場所があれば私は良かったのだが、今の眺望があまりに・・・期待以上に拡がって抜けているので欲が出る。
”持てるものの悩み” か・・・。

バイクにヨメを乗せ、”あみだ池の図書館”へ。
バイク駐輪場アクセスに、一方通行の周囲をかなり大回りで一周。


”あみだ池の図書館”は大きく変貌し、名称も変わってた。
大阪市立中央図書館から「辰巳商会図書館」(^^; いかにも大阪らしいか。

公共図書館としては最大規模で貸出冊数15、ナクソスアクセス無料等のサービスに感心するのだが、相変わらずの自習生の多さに公共図書館の矛盾を感じる。
本来的には住民は蔵書数や貴重なコレクションを望んでいるわけではない。
地方自治体の見栄と利用者数の頭数合わせが自習生を必要としている。
まさに必要悪か。
しかし、私も高校生の頃、”あみだ池の図書館”に自習に何度も行った。
その頃の建物の面影は地上2階、地下一階の現在にはまったくない。

とりあえず図書カードを仮登録し4冊借りて、バイクで西一ブロックのドーム前イオンへ。
イオンにバイクを起き、京セラドーム伝いにフォレオに行く。
別にイオンのフードスタジアムでもいいが、これから京セラドーム周辺もお世話になるので、近隣レストランの探索。
私は多根サンの診察券を持っているのだ。

まさかウチのご近所にもあるサイゼリアで喰うこともない。
駐車場裏の「びっくりドンキー」で一度食ってみることにする。

それにしてもなんと大げさなインテリアか・・・
びっくりドンキ―に入るのはこれがはじめてなのだ。

未だに人気店らしく、お昼もかなり過ぎているのに待合所で数組ほど待たされている。



ハンバーグ以下でも以上でもない・・
しかしヨメは気に入ったようで、アプリのダウンとスタンプ・ポイントを早速。



200gレギュラー ダッカカルビディシュ 味噌汁で1880エン

ヨメがダウンロードしたてのアプリをだして味噌汁は50円引き(^^♪
ヨメが気に入ったのならそれでいいのだ。

イオンに戻ってフードコートで100円コーヒー と値引きチョコレート菓子。 
寝とる↓

食料売り場で何か、と思ったが、KOHYOの3+3パーセント引きの方に行くことにする。
私もKOHYOのアプリをダウンロードしてしまったのだ(^^;
バイクでカーサ富永前から首尾よくOCATの前に出る、バイクを置きそのままKOHYOに。

夜、豪華スペアリブでビール。
・・・”7000万の幸せ。”

緊急事態宣言で真っ赤になった通天閣を見ながら。

常にアパホテルの悪口でうっぷんを吐き、しかし台湾へもすぐ行けるのでこの利便性で良しとするか・・とか
毎日そう言って、お互いにアパ慣れすることに(^^;

大正大橋を渡るとき何故かいつも台南市街を思い出すのだが、これからは隣のOCATから簡単にPEACHに乗りに行ける・・・海外へもお隣感覚で・・・
アパホテル建築の圧迫感はまだまだ消化できずのしかかるのだが、この住宅のメリットは他にも多々あるのだ。
それに、いよいよとなれば、ヨメが覚悟を決めれば更なるアップグレードも可能だし。
ま、私の残り時間には関係ないだろうが。

up:2022/2/16(水)0:56
釜焚き「寅福」とカフェ .. 大国町から今宮まで...