![]() |
[私家版野外徘徊記] | 新今宮から通天閣まで...![]() |
郡山帰省、吉野屋・ヤマダから大起水産 |
2/.10(木) 光tv相変わらず不調で有線のスカパに切り替えるか?とも テレビでst3400のサーバー機能を試すと、録画リストも即表示される・・・これなら何とか使えないこともない。 大阪市図のnaxos試す。 パソコンからのみ、プレイリスト作成不可・・・制約はあるが、今までのプレイリストを外部ファイルにコピーし、そちらからの検索でなんとか使える。 ・・・・ピアノの音、オーケストラの音の愉悦 残響のある広いリビングの愉悦・・・ 3:30 日本橋交差点で会社直帰のヨメと落ち合い、自転車受け取りヨメ奈良歯科直行。 後から近鉄で郡山旧宅、残務。 ![]() ![]() ![]() 301田村さんに 自治会印と伊良皆氏からと思われる清掃センター廃品回収仕切り伝票 手渡し。 後、雑談。: 4年前にリフォームし、300万弱等。 夜、ヨメと冷蔵庫の冷凍チャーハン、うどんで食事。 これで冷蔵庫の電源を切れる。 苦労して洋室で就寝。 2/11(金・祝) 朝、吉野家で朝食。 ![]() 朝牛セット・牛丼単品+トン汁。 ![]() スーパー至近、吉野屋あり・・・郡山旧宅の利便性もそこまで悪くはない・・ 主として和室の衣類分類し、廃棄・移動・保管決定。 ![]() 不動産屋フクヤにTELlし、売却見積もりをしてもらう。 11時、フクヤ山口氏来訪。 基本部分の修理し、リフォームなして売却がベター: 800万から1000万? 上司と査定決定し、電話で再面談の日程詰める・・・と。 軽く残り物を喰って、白バイクタンデムでイオンに。 リアップ・トニック・乳液 thnkyouパスポートで購入。 ![]() ![]() ![]() 3時帰宅し スーツケースに衣類その他満載で近鉄でなんば帰宅。 ![]() その足でヤマダ電機のファイナンシャル相談に。 ![]() 1・5時間ほどよもやま話風のコンサルティング・・・売却よりも賃貸が心理的にはいいのでは・・とか。 ヨメはリホームし、賃貸に決めたようだ。 ![]() ![]() 7時前、大起水産テーブルで寿司・ビール。 ![]() 意外とテーブル席は独立感がありゆっくりできた。 100円寿司よりは二倍くらい高めだが、ビール390エンは安い。 ![]() ![]() さすがに質はよく、満足の・・久しぶりの回転すし。 早速アプリをダウンロードして10%割り引いてもらう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8時過ぎ帰宅。 郡山からの搬入物整理し夜食食って・・・ up:2022/2/17(木)11:53
|
![]() |
![]() |
新今宮から通天閣まで...![]() |