![]() |
[私家版野外徘徊記] | 和食人夢叶思(ひとむか...![]() |
空庭温泉 |
一度行っとこうと思ってたがなかなか機会がなかった。 HPで調べると平日昼間シニア料金が1320円とかの設定があるようなので、それでは(^^♪ ![]() 弁天町のアークホテルを中心にしたベイタウンとかいうショッピング・レジャーモールの一角。 ここの51階の展望レストランは人気だそうだが、それなりにお高いのでウチは未だ(^^; ココの空庭温泉も日帰り温泉としては最高の3000エンたらの料金。 シニア料金なら半額なので行かないわけにはいくまい。 ![]() 館内はさすがに広くて、”一日遊べる”とかいう宣伝文句もそれなりの説得力はある。 ただし、本日は私の観察するところ客層の半分はアジア系観光客。 館内もソチラさんに射程を合わせた尻軽ニッポン趣味で統一。 温泉はさすがの内湯3、露天3のバリエーション。 大阪市内ではめずらしい源泉かけ流しあり。 ![]() 私は一風呂浴びてビールを飲むのが目的だったが、メインレストランの「ビールセット」880エンとかを注文すると、二口で飲み干せるくらいのグラスビールだった。 ええい、追加注文を!とか思ったが、シニアは17時までなのでちょいと満たされないまま退館。 ビールセットなんかやめて、生中単品でよかった。 他に屋上庭園横に簡易レストランがありそこでもビールは飲めるようだ。 まあ、あまりしっとりとした温泉風情ではないが、話のタネに一度行ってもいいちゃらちゃらした今風大型レジャー施設。 up:2022/12/28(水)0:23
|
![]() |
![]() |
和食人夢叶思(ひとむか...![]() |