![]() |
[私家版野外徘徊記] | シナボン・シアトルズベストコー...![]() |
にしかわ定食と桜川散歩 |
久しぶりに「にしかわ」のアジフライ定食とかす汁を喰いに行くことにする。 家族経営風な食堂で、昼間の定食営業の客の入りは時間帯で違うのだが、本日は奥の個室で何やら御年輩ご近所男女の会合をやっているらしく賑やかだった。 ![]() 私はアジフライ定食に最初から決めていたが、ヨメは難航、最終的にはサバ煮つけか塩焼きかで悩む。 ![]() で、私が注文し終えているのにまだ「え〜と?」状態だったので、煮つけでいいんじゃ?と誘導すると「カレイの煮つけ定食」とやっと注文。 ![]() しかし、やってきたカレイの煮つけ定食を見て「あ、間違えた・・・家にカレイ買ってあったのに!」と(^^; 家にある「カレイ」の記憶がふと漏れだして思わず「サバの・・」というところを「カレイの」と言ってしまったらしい。 まあ、別にそっちはどちらでもいいではないか。 目当てはアジフライとオプションの粕汁だったので。 ![]() 粕汁変更をプラス200エンで注文したのだが、ヨメは「粕汁、大にできますか?」とこれまた無思考半自動的に注文。 粕汁大なんてメニューにはない。 たぶん日頃、前を通るたびに不満たらたらの「膳や」の豚汁の具の少なさの記憶への反動であろうと思われる(^^; 店側もしばらく協議していたが、結局+300エンで粕汁大に。 なるほど二倍量の丼で粕汁が(^^) でも大にするんなら私の方は粕汁オプションではなくレギュラーの味噌汁で良かったのだが。 ・・・しかし無事に大量の粕汁を最後の一滴まで食し完食完了 ちょいと外食ではお目にかからない粕汁は具だくさんで満足できたのだが、「サケのアラ入ってない・・」とかヨメの感想。 「しかし、ちくわでもいけるのか、とわかった」とかわかったのかどうかわからん反応。 粕汁大オプションの定食は昼食にしては喰いごたえは確かにありました。 食後、腹ごなしに桜川方面の町並み散歩。 ![]() 中低層賃貸住宅群と児童公園と桜川アポロビル(^^)の界隈。 ![]() 「不法投棄は犯罪です」の漢字にかなを振ったところで意味がよくわかるようになるわけではないんだが・・ 本来的に不法投棄は産業廃棄物への注意文。 ごみを「投棄」するのもヘン。 ![]() 不法というが、家庭ごみをすてることを禁止する法律が何なのかの根拠が書かれていない。 「ごみを捨てないでください」というのを「不法投棄は犯罪です」と書き直す理由・根拠がわからんのだ・・・云々と言いつつ道路対岸を見ると何やら怪しげな裏店舗発見。 ![]() どうも焼肉専門店に卸す精肉屋が裏口でこっそり小売もやってるようだ。 ![]() 別にこっそりではないのだが、なんとなく裏口で知ってる人だけに格安で・・・的なヨメがどうしても惹かれてしまう雰囲気があり、帰りに買って帰ることに決定。 ![]() さらに西の安売りジャパンと昔の公設市場丸出しのスーパーアプロ食品館を見学。 ![]() アプロの裏庭のごろごろ太ったメタボ野良猫がハトを狙っているのを見つけハトを取り逃がすまで生態観察(^^; これもヨメの趣味の見ず知らずのおばあちゃんとの押しかけ会話を試みるも、あまり円滑疎通とはいかなかった様子(^^; さらに新浪速筋を大浪通り方向に南下、ライフ塩草店経由で再び桜川方向に。 ![]() 今年元旦に参拝した赤手拭稲荷でそのときもらった撤餞をまだ食してなかったことを思い出す(^^; 予定通りいまよし精肉店で焼肉用二パックを購入、本日夜は焼肉と決定・・・ え?カレイ買ってあるんじゃなかったん? ![]() という感じで本日の昼食散歩を終了帰宅。 up:2023/2/1(水)15:47
|
![]() |
![]() |
シナボン・シアトルズベストコー...![]() |