![]() |
[私家版野外徘徊記] | 天保山とIKEA..![]() |
ナンバ・リボンのランチビュッフェ |
朝起きるともう11時ではないか。 それでは憧れのナンバ・リボン ランチビュッフェに行く(^^♪ 食べ放題2000エン、行く日は朝食抜きと以前から予定してあったのだ(^^; ![]() 難波中心街のビジネスホテルの一階。 ホテルの朝食レストランだが、レストラン・カフェの営業の方がメインのようだ。 ![]() レストランの入り口側半分がアラカルトのレストランで奥がビュフェの客・・・と、当初は別に案内されていたが、ラストオーダーが過ぎるとビュッフェ席は空きだし、アラカルト客も奥の席に。 ![]() 隣の席の親子4人組のお嬢ちゃんがうるさいので閉口したが、まあそんなことをいちいちにらんでいては食事がすすまぬ(^^; ![]() ビュッフェ内容はホテルの朝食ビュッフェそのもので、特筆すべきものはなし。 後で揚げたての天ぷらが出てきたようなので素早くコレクトすると、単なるオニオンリングだった。 ![]() 後でオニオンリングはパプリカリングに・・・ たぶん野菜サラダであまった材料の再利用だろう。 ![]() ピザも後から出てきたのだがピザ生地は焼きが足らず、ただ何処の残り物かわからんがトッピングが生ハムだったのだプレゼンテーションは美味しそう。 ![]() 後は定番のカレーとデザートひとそろい。 ![]() デザートのプチケーキもそれなりに悪くはなかった。 ![]() わらびもちをお替りに行くともうなかった・・・ が、帰りに見るとまた出ていた。 こじんまりした取り台なので、品切れ頻発でかなりの注意力で常なる監視観察が必要であろう。 ![]() ![]() 最後に出てきた洋風料理。 人気が無くてひっこめた焼き魚と出汁巻きの見事なアレンジだった。 しかしもうビュッフェの客は殆ど帰ってしまい、最後までこのままのお姿で残っていた。 ![]() まあまあ、例によって最後の客になるまで頑張ったのだが、食い放題2000エンは安いが朝食を抜いてまで力入れて来るほどのモンではない、との結論。 ![]() 腹ごなしに高島屋DP見学。 飽食なので宝飾品等物色(^^; ![]() 8階外のいつものベンチで休憩。 ![]() ついでに八階でウチの棟と記念撮影。 ![]() あまり気勢が上がっているようには見えないが(^^; ![]() もらいものの紅茶の証拠写真。 up:2023/2/7(火)17:14
|
![]() |
![]() |
天保山とIKEA..![]() |