![]() |
[私家版野外徘徊記] | 大阪駅前第3大吉・阪急DP..![]() |
四ツ橋シャルボンカフェ・御堂筋ルイビトン |
コナミ心斎橋店に3月からの入会申し込みに行く。 久しぶりにマルイトビルのホテルモントレグラスミアロビー見学。 ![]() 久しぶり・・・とはいいつつ、お隣に越してきてからは未だ来たことはなかった。 ![]() 6階のフロント反対側の中庭は結婚式場のチャペルで通路端の日本料理店までは通行可。 ![]() ビルの中にある中庭風の造りは確かに珍しい。 ![]() まあ、一度来て写真でも撮ればもう来ることもないのだが。 ![]() フロント後ろのレストランブロックの喫茶で”ケーキセット2000エンドリンク2付”というのが二人分という設定だとしたら安いんではないか? しかし真正面に”アパ”が見えるのでヨメは試すつもりはない、ときっぱり。 ![]() その後、歩いて堀江・四ツ橋界隈。 都心のアパレル専門店街で、なかなか面白い店つくりをしている店も多い。 ![]() ふとした街角のレストラン・カフェに差し掛かると、次々と客が入っていくのにつられてソコで昼食をする気になる。 ![]() ”Cafe Charbon” 石炭喫茶? どういうネーミングかわからんが、比較的大きな店で高い天井木組みがヨーロッパの田舎のレストランを思わせる。 ![]() ランチメニューにはサラダバーが付いているのも決め手。 ![]() 日替わりランチは1200エンでチキン。 ハンバーグはソフトボール大。 しかし何れも味ははっきりした特徴はない。 ![]() 日替わりのチキンはどうも後でサラダバーに出てきた細切れチキンと同じもの。 ![]() ご飯お替り可で「頑張ります!」と宣言したものの、問題発生し未遂。 ![]() ヨメは後ろ向きなので気がつかない様子だが、15;00ピタリにサラダバーが引っ込められてしまった。 ![]() あわてて私はスープのお替りを入れに行ったが、スープ鍋も既に撤去済み。 ![]() ヨメがお嬢ちゃんにコワい顔でにらみつけると、カウンターの奥からスープ2カップを持ってきてくれた。 ![]() ま、そんな感じで食事は忙しかったのだが、15時すぎると客は減り喫茶店としてはまずまずの造り。 ![]() ドリンクバー(+350円)はずっと置いてあったので、ドリンクバーを同時に注文しておけば午後一杯は過ごせそうな雰囲気。 ![]() ヒマなら喫茶だけに使ってもいいかも。 ![]() ![]() 食後、心斎橋筋のコナミへ。 ![]() ちょいと裏本町あたりを歩いてみる。 ![]() この辺りもちょいとした新しい店が出来ていて少しきょろきょろ。 ![]() 昔、この辺りにあったDISCO「マハラジャ」で踊っていたらNHK「関西熱視線」に取材されたのを思い出した。 しかし多分もう潰れてしまっていて、もうどこか分からず。 心斎橋コナミ入会手続き。 一応プールがあるのでNASからくら替えしたが、スタジオプログラムはNASより貧弱になっていた。 せめてどこかでZUMBAでもやってないか? 奈良なら2,3インストラクター個人サークルを知ってるのだが。 ![]() 入会手続きを終え、下のクリスタ長堀の休憩席で100エンコーヒーを飲む。 ![]() もちろん飲むだけではすまずヨメは何やら特価品を買い込んだ模様。 ![]() 御堂筋を歩いて帰ることにする。 ![]() ルイビトンのショーウィンドウの中でコシノジュンコが制作中。 ![]() ![]() ヨメが割り込む。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どう撮ってもサマにならん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お邪魔しました(^^; up:2023/2/15(水)12:15
|
![]() |
![]() |
大阪駅前第3大吉・阪急DP..![]() |