![]() |
[私家版野外徘徊記] | コアガリ@ロイヤルクラ...![]() |
くら寿司@パークスウエスト |
午後管理組合理事会で大立ち回りし、夕食を食べに出、思いついてパークスウエストに開店した「くら寿司」に行くことにした。 久しぶりのくら寿司で、大阪に越してから一度大国町店に行ったことがあったが、立地と建物の古さ、客層のアヤしさに大いに失望した記憶がある。 しかしこの新規オープンのパークスウエストはそれなりのピカピカ、清潔そうで久しぶりに回転すしの楽しさを思い出させてくれた。 奈良居住中はよく新大宮店にバイクで行ったものだった。 ![]() 新開店だったが、既に一か月は経っていたので土曜夜だがそんなには待たなかった。 30分くらいか。 ![]() 久しぶりのくら寿司だったが、容器入りの開店寿司、びっくらポン、その他健在(^^♪ ![]() 定番のハマチ、しめ鯖、海老天等・・・ ![]() 2年前よりは1,5倍ほど値上がりしていたが、それはソンなモンで、味は期待通りだった。 ![]() 大阪に越してからいろいろあり、回転すし業界もいろいろあり、あまり行くことはなかったのだが、この店なら昔のように楽しんで食事できる雰囲気がある。 ![]() くら出汁とかカルビ巻きとか、エンターティンメント系の食事。 ![]() ところで、このところ必ず注文していた生ビールはなし。 ![]() 実は家を出るときには行くつもりではなかったので、羽織る上着を忘れてきていた。 ![]() 私が上に羽織っているシャツはヨメの来ていたヤツ強奪したのだ。 まあ、普通にウチではヨメのお古を私が着用するのは毎度のことなのだが(^^; で、実は昨日くらいからセキが出ていて、本日の大立ち回り時にもセキをこらえるのが大ごとで、くら寿司の待合所でキンキンの冷房風にあたっているとかなり寒気がしてきたのだった。 ![]() ・・・・くら寿司は意外と良かったのだが、この日から完全に夏風邪になり、翌々日あたりからヨメもセキこみだしたようだ。 この風邪はしつこく、完治には一週間以上かかってしまった。 up:2023/8/3(木)12:11
|
![]() |
![]() |
コアガリ@ロイヤルクラ...![]() |