![]() |
[私家版野外徘徊記] | 天保山とIKEA..![]() |
堀江四ツ橋戎橋 |
一夜明け被災地では余震が続いていたが、当地では影響はなく、タカシマヤも初売りをしているようだ。 ![]() 被災地ではなく、タカシマヤの営業支援にヨメが出張し、プレミアム商品券は無効だとかで元町公園の地蔵尊に願をかける。 ←かなり文字数省略(^^; ![]() 天気もまずまずなので昼食後、正月の町を散歩に。 ![]() 別に目的地もないのだが、なんとなく道頓堀川を越え、堀江辺りに。 ![]() 千日前通りで開いていたローソンに立ち寄り、ドーナツを買う。 ![]() Waonで支払うつもりでカードをかざしたのだが、いつものタッチ決済の要領で”Waon”と鳴く前にカードを離してしまい、支払機が誤動作し、店主がローソン本部に連絡するやら何やらで大騒ぎ・・でもないが、こちらは至ってヒマなのでゆっくり経過観察。 ![]() しかし、このローソンドーナツはクリーム挿入の意外と新味でヨメに好評。 ヨメは単に”20円引き”につられて買ったのだが(^^; 北堀江から何となく長堀通り辺りまで、何となく歩くき、途中でコンビニがあると必ず入店して店内観察。 というかコンビニくらいしか開いている店はない。 ![]() 正月の町は至って普通で、国旗掲揚はおろか晴れ着姿も見当たらない。 ただ普段より静かなだけ。 ![]() 長堀通りまでいくが別に何もないので、四ツ橋筋に方向転換。 四ツ橋筋近くに行くと小さいがちょいと新しい意匠の建物も増えている。 ![]() これはトマトコーポレーションビル。 ちょとどういう商売なのかよく分からん。 ![]() 四ツ橋筋のスタバでトイレ休憩・・・ではなく、借トイレ(^^; ![]() 休憩はいつもの大丸フードコート。 ![]() コーヒーでも?とか算段していたのだが、なんとなく小休止だけ。 ![]() 心斎橋・戎橋筋はいつものように大変な人通り。 別に正月だからということではないのだが。 ![]() この辺りは正月でもいつでもまったく同じ雰囲気。 ![]() ま、なんだかよくわからんまま正月2日は終了。 up:2024/1/6(土)1:20
|
![]() |
![]() |
天保山とIKEA..![]() |