上海杭州霧雨紀行.. [台南高雄避寒行 index]  台北経由で台南に...

 飛行機に乗り遅れる! 


1月12(金)1
いつかその日が来るんだろう、と空港に行く度にいつも思っていた。
しかし、まさかそれが今日だったとは。

この朝JRが事故で遅延、途中予定変更して天王寺より「はるか9号」乗車。
「はるか9号」も遅れ、結局9時50分に関空着。
ヨメと合流し、即ターミナル1の3階秘密廊下よりKALラウンジへ。
桃色機高雄便の予約コピーを見せると、「次回からは搭乗券でお願いします。」とか。
桃色搭乗券はターミナル2へ行かないと発給してもらえないんですけど・・・

時間ぎりぎりまでビールを飲み、おにぎりを食い、ごま饅頭、チーズ等かっぱらう。
桃色機高雄便10時55分発、まず10時に出れば大丈夫だろう。
・・・なんて(^^;

シャトルバス一台乗り遅れ、次の便でT2へ。

国際線出発ゲートが拡張していて、バス降車口よりかなり歩かされる。

ふーん、ここかい?

出発ゲートに向かうが、あまり人がいない。
自動チェックイン機が並んでいたが「使用中止」ばかり。
桃色カウンターも無人。
ひょっとしてチェックインカウンターはもっと向こうの?
営業していた店の人の回答 「チェックインは左の方」
掃除していたおじさんの回答 「チェックインは右の方」

右の出国ゲート前のインフォーメーションに係員がいたので尋ねる。
「チェックインはどこで?」
「桃色機高雄便のチェックインはとっくに締めきってますよ
「ええっ!」

10時55分発なので10時5分に締切。
今は・・・時計をみると10時20分に。

"飛行機に乗り遅れた!"ということだ。ははは(^^; (><)
桃色機高雄便は一日一便。これで本日はおしまい。

LCCはチェックイン時間を厳守している・・そういえば、いつぞやも・・
その時はまだカウンターに係員がいたのであわてて入れてもらったのだった・・
そうか。

私はあっさりあきらめ、まあ旅行中止で今から家にかえるしかないなぁ、とか。 せっかく一年ぶりの海外旅行で意気込んできたヨメはソレでは収まらんだろうな、とか。
とりあえずはトイレで朝の便を通じるさせることにする。
ヨメはこの間もうすこし悪あがきをしていたようだ。

トイレの中で桃色台北便を検索。
16時発が10500円でまだ残っている。
それにするか・・

ヨメはたまたま出てきた係員に本日の他の会社の高雄便を調べさせたようだ。
「中華航空とエバー航空。エバーは12時発なのでもう間に合わないかも」

私の台北経由案は有望だが、とりあえずはエバー航空のカウンターに。
その間、タブレットで中華航空高雄便本日の料金を検索。
8万9000円。即却下。

シャトルバスに乗りT1に行き、エバー航空のカウンターに。
事情を話し、空席があるのか、料金はいくらかを尋ねる。
「さあ、当日搭乗は高くなりますので・・10万円くらいですか・・」
一人で、二人で?どちらか忘れたが、それならいいです。
案内してくれた誘導係員のおネエさんは「LCCで行かれた方がいいと思います」とはっきりと。
「はい、桃色の台北便にします」と、ここで決断完了。

国際便のベンチに座り、桃色飛行機のホームページから本日の台北便空席を予約。
幸い当日だが料金は通常のままだった。

さて、16時発なので2時間前チェックインするとして14時。
仕方がないのでカード系のラウンジ「比叡」で時間つぶし。

2時前にまたシャトルバスに乗りT2に。

これは二回目といってるのか(^^;


早々と台北便のチェックイン列に先頭で並ぶ。
先頭でチェックインし、またシャトルバスに乗ってT1のKALラウンジへ・・・

ちょっとまてよ?
KALラウンジは2時からズル休みするんじゃないか?
行ってみれば14:00から15:30までCLOSED。
仕方がないので隣の「比叡」で牛乳とコーヒーとオカキぽりぽり。

時間つぶしに国際便発フロアの何とかサービスセンターに行って自動化出国ゲートで自動化登録をする。
ヨメも登録申請を書いて提出するが、ヨメのパスポートは既に登録済みなので不要だった。

ふたたびシャトルバスでT2へ。

これで3度目とか言ってるのか(^^;

登録したての自動化ゲートから出国。

相変わらずヨメは認証に手間取り、これならガラすきの窓口から出国した方がよほど早い。

T2国際線出国エリア内は以前とは違い、なんとなく国際線風の免税店が国際線風に並んでいた。

昨年は一度も関空を利用しなかったのだが、一年でこれほど変っているとは。
T2国際線出国が一昨年のままの建物だったら、おそらく乗り遅れることにはならなかっただろうと思う。多分、ぎりぎり10時5分だったハズ。

まあ、とにかく本日中にはなんとか海外へ。

やれやれ(^^;
なんとかつじつまを合わせ、どうやら予約した台南のホテルに本日中に入れそうだ。
それにしても、飛行機に乗り遅れ、別ルートの当日便を即購入出発できたとは・・・海外旅行もなんとお手軽便利になったことだろう。

台北便内は満席ではない。
われわれも三人掛けの並びを二人で占拠。16:00過ぎ定刻離陸。

台北着は少し遅れ、ローカルタイム18時。

vo:2018/1/17(水)18:57 vp:2018/2/6(火)12:45
上海杭州霧雨紀行..  台北経由で台南に...