台南高雄避寒行 .. [中部ベトナム無宿行 index]  ホイアンホテルで ...

  ダナン直行便で 


’18 2月17日(土)
JetStarで関空ダナン直行便があった。
これまでダナン経由でホイアンに行くにはホーチミンからVetJet airに乗り換えなければならなかったが、便利になった。
関西からでもダナンに行く旅行人口がそんなに?


朝はどうしても余裕がない。
初乗りのジェットスターパシフィック便朝9:15発、私にはぎりぎりの線。
最近、T2発の桃色機ばかりだったので久しぶりのターミナル1。
自動化ゲートのお陰でやっと間に合った、と出国エリア内に入りすぐベンチに座りバッグの衣類の整理を・・
おい、待て! T1は出国してから搭乗ゲートまでが長い!
わすれてた(^^;

JetStar Pacificの座席は狭く、リクライニングもなく5時間はつらかった。
最近肩こりがひどく、この姿勢では。
幸い通路側だからよかったが。
周囲の老夫婦グループはおとなしく一度も席をうごかない。

ダナン国際空港到着。
飛行場の端からシャトルバスでターミナルへ。
←コリアンエアー機の後方に小さく乗ってきたJetStar便。

入国待ち列にならぶ。
この時間は全員JetStar便の関西からの旅客。
かなりの混雑。
圧倒的な若者達の世界。
列の前の女の子達の会話を聞くともなく:
---飛行機に間に合わない・・ぎりぎりで一瞬走った。
もろ学生風。
驚いたことに、この内の一人が出国待ち列の前方に友達を偶然発見した模様。
その奇遇をそんなに劇的な感じではなく、まるで東京駅で出会ったごとくの会話で。
「で、いつ帰るん?」
「月曜やけど。」
とか、ただの週末レジャー行楽地風のノリ。
ダナンに週末遊びに行くのはそれほどポピュラーになってたのか。

入国しエリア内のカウンターでSIM購入。
170VND 一か月データのみ800円くらいか。
うまく購入できたので何も考えず、そのままアライバルエリアから出る。
しかし空港のパブリックエリアにシャトルバスのカウンタが見つからない。
タクシーは値段交渉が面倒なのでシャトルバスで、と決めていたのだが。

ATMで2000VND引き出し。←9980円
100VND(実は100,000VND)が500円見当と。
外側のカフェでラルー 50VND + ツナサンド(バーンミー風)55VND 計105VND

WIFI網でダナン空港のHOIAN EXPRESS情報を検索。
結局、アライバルエリア内にしかシャトルバス便のカウンターがないと判明。
今回もタクシーか。

大手ベトサンタクシーを捕まえることができ、料金のごまかしはないと安心。
別に2500円くらいケチらずともいのだが、金の問題ではない。
悪質タクシーに関わって口ケンカするのがおっくうなのだ。
もっとも前回はドメスティックエリアから係員の指示で誘導され白タクシーに乗ったのだが、国際線エリアなら客待ちして並んでいるベトサンをつかまえればいいのだ。

明るいダナンの目抜通り。

いや、やはりダナンから始めるべきだった・・
帰りにはダナン泊にしてやろう。

ダナン郊外、大理石の五行山付近へ。


海岸沿いのひなびた田舎風家屋か続きホイアン近辺。

旧正月(テト)で各戸に国旗が掲揚されている。

ホイアンホテルまで 445VND メーターは435だが駐車チケット代10加算らしい。
細かい端数紙幣がなかったので、たまたたま財布に入っていた1ドルコインを渡すとそれで納得、Thank you!。

ホイアンホテルチェックイン。

例によってウェルカムドリンク。

一番奥端棟の三階つきあたり。


一番辺鄙な部屋だろう。
落ち着いた調度に扇風機も健在。

やはり蛍光灯スタンドがないので読書・作業ができるイメージではない。
ここで暮らすならスタンドを貸してもらえばいいのか。。。



一度風呂にはいり、財布・ケータイだけで散歩に。

しかしそのまま夕食に。




相変わらずの川沿い旧市街の観光的雑踏。










しかし、私には観光的に盛り上がる気配はない。
まあ、いつものことだ。

川向こうの露店街の端の方の路上簡易食堂でラルー+カオラヴ 60VND。
屋台で 海鮮焼き 20 バナナケーキ 40












ホテルに帰りヨメにSKYPE通話。
ホテルのパソコンに携帯HD接続。
なんとか日本語入力環境を作成できたのだが、夜は蚊が多くて退散。

タブレット充電用のUSBコード、不良品の方を持ってきてしまったようだ。
コードではなく充電器が不良か?
ホテルのHDMIに接続しようと試みるがベトナムではChromecastは対応していないとか。

i-phoneのチャージャーとして安物の万能型を持ってきたが、これも相性が悪くうまくチャージできない。
入れてきたサングラスは荷物の中で・やはり・こわれていた。
今回は器材準備不足で苦労しそう。


 台南高雄避寒行 ..  ホイアンホテルで ...